自宅トレーニングのすすめ|在宅ワーク・フリーランスにおすすめの厳選アイテム

当ページのリンクには広告が含まれています。

自宅にいる時間が長くなってきたこの頃、ジムに通いたくても開いていない、外に出るのも面倒と感じはじめていませんか?

外に出たくなる季節ですが、ワークアウトやトレーニングは習慣になっていないとなかなか続けられないものです。

筋肉の衰えは体型だけでなく、全身に影響するため仕事や趣味などあらゆる場面でのパフォーマンスに影響します。

ごりごりに筋トレしなくても、年齢に逆らうくらいの気持ちで体力増進目的の運動を取り入れるべきでしょう。

今回は、筆者自身も気に入って続けている自宅トレーニングについて、ひとりでできるトレーニング動画やプログラムのおすすめ、あると便利な厳選アイテムを含めてご紹介します。

簡単なトレーニングやエクササイズを探している人、自宅にいながら体を動かすのに何を揃えるか迷っている人、とにかくなまった体を夏までにどうにかしたい!という人は、ぜひ最後まで読んでみてください。

目次

自宅でトレーニングするメリット

まずは、宅でひとりでも行える自宅トレーニングのメリットを挙げてみます。

  • 好きなタイミングで体を動かせる
  • 移動時間が不要
  • 体調不良などでスキップできる
  • 自分のやりたい運動が自由に行える

筆者も自宅でのヨガや筋トレには腰が重かった人間でしたが、意外とやってみると癖になりました。

好きなときに好きなメニューを好きなだけ(まだ数十分ですが笑)行える、というのが最大かつ最強のメリットでしょう。

今ではYouTube上にも星の数ほどトレーニングやエクササイズ動画が転がっています。

タイトルを見てやってみても「意外とついていけなかった」「難しそうだったけど逆に簡単すぎてつまらなかった」などいろいろな感想を持つことでしょう。

自宅でトレーニングする場合は、曜日固定のクラスやコースと異なり、内容が自由に選べるので、本当に自分にあったものだけを効率よく取り入れることができます。

また、ジムなどに契約した場合、体調不良や急な用事などで参加できなくなった際、振り替えができない場合もあるので、もったいないですよね。

自宅での自主トレーニングではそうした心配がない点もメリットです。

自宅トレーニングのデメリット

一方、自宅トレーニングのデメリットといえば、

  • なまけやすい・続けにくい
  • 正しく行えているかが確認しにくい
  • 家族や同居人への配慮が必要
  • マンションなど共同住宅では下の階や隣への気遣いも必要

自宅ではどうしてもなまけてしまう、ダラダラして続けられない、という人には難易度が高いのが自宅トレーニングの難点です。

また、動画を見てコメントを聞くだけでは、実際の動きが合っているか、正しい筋肉が使われているか初心者には判断しにくい点もハードルになります。

筋トレでは「正しい筋肉の使い方が重要である」とされるので、不安な場合は専門的なメニューは避けて、カーディオや簡単な動きをメインに取り組むのが無難でしょう。

ヨガマットを敷くだけでもわりとスペースを取ることになりますので、同居人や下、隣の部屋の人への配慮も必要です。

ジャンプなどは気を使わなければならず、思い切りできないですね。

おすすめ自宅筋トレ用YouTubeビデオ

ここからは、わたしの個人的なおすすめを含めてトレーニング動画を紹介します。

気になるものがあれば、ぜひトライしてみてください。

10〜20分の筋トレ

Comment

コメントする

CAPTCHA

目次