最近使いはじめた(遅)ハピタスというポイントサイトが、楽天をよく利用する人には特に嬉しいシステムであることに気がつきました。
そこで、ハピタス経由で楽天を使うメリットから貯めたポイントの交換先、登録方法やキャンペーンなどについて詳しく紹介していきます。
「ポイントサイトは疑わしい」「ほんのわずかなポイントしかたまらないからいいわ」と思っている人もいるかもしれません。(わたしもそうだったので。。)
ただ、一度使い方のコツがわかって、実際に使ってみて「本当に使えた」という実感ができると、考え方が変わるでしょう。
何よりも、面倒な手間なくポイントを貯められるシステムでもあるので、ぜひ一度読んでみてください。
ハピタスを使うメリット
ハピタスは、サイト内での買い物や広告を経由した利用にポイントが発生するシステムです。
楽天市場での買い物だと、ハピタスのサイトを経由して楽天市場サイトに飛び、そこでの利用分にハピタスのポイントがつきます。
少しずつですが、楽天市場や楽天カード、楽天モバイルなどいわゆる楽天経済圏内に移行してきた経緯があって、筆者もハピタスを使ってポイントを貯めています。
(楽天モバイルはDMMモバイルを使っていたため、自動的にそうなっただけですが汗)
ハピタスで貯まるポイントは楽天市場だと購入額の1%、「そんなちょっとで意味ある?」と思われるかもしれません。
普段から楽天市場で毎月数万円の買い物をする人であれば、しっかりポイントは貯まります。
単純にハピタスのサイトを経由して楽天市場に行く、その後はいつも通り買い物を済ませればOKです。
スマホの場合も同じで、ハピタスのアプリ(あるいはブラウザでハピタスのページを開く)から楽天市場アプリへ移行するだけです。
シンプルかつ簡単なステップで、毎月ポイントがついて、1年経てばマイルに変換して旅行に行ける、くらいだったらやる価値はあると思います。
旅行に行かなくても、ほしかったものを買う、プレゼントする、使い方は自由です。
ハピタスで貯めたポイントの交換先
貯めたポイントは、交換して使うことも可能です。
交換先の一例を紹介します。
- Amazonギフト券:交換レート490pt→500円分
- 楽天スーパーポイント:交換レート130pt→100ポイント
- ビットコイン・Bit Cash:交換レート300pt→300クレジット
- ドットマネーギフトコード:交換レート100pt→100マネー
他にも種類があり、最低交換ポイント数や交換単位、手数料などが異なるので、交換する前に忘れずにチェックしてくださいね。
また、タイミングによってキャンペーンがあり、交換レートがお得になっている場合もあります。
ちなみに、ドットマネーはJALマイル、ANAマイルどちらにも交換が可能な便利なポイントです。
マイルを貯めようと考えている人は、ぜひ使っておきたい交換ルートのひとつですよ。
ハピタスの登録方法
上記バナーからハピタスのページに飛ぶと、新規登録が可能です。
紹介キャンペーンで合計7,000ptゲット
現在紹介キャンペーンとして、登録後5,000pt獲得すると2,000ptプレゼントされます。
つまり、最低でも7,000ptが得られるというもの。
上記バナーをクリックして登録した後、期限までに5,000ポイント以上をゲットすればOK。
例えば、
- U-NEXT無料トライアル申し込みで700pt
- Apple公式ストアで購入額の0.5%(200,000円購入で1,000pt)
- 楽天市場で購入額の1%(80,000円購入で800pt)
- 楽天カード新規カード発行で6,000pt
- ネスカフェドルチェグストマシン無料レンタル&カプセル定期便初めての利用で5,000pt
クレジットカードの発行は、年会費などを考慮するとハードルが高く感じるかもしれません。
最初のうちは、会員登録や楽天市場での買い物など、利用しやすいものでポイントを発行してみましょう。
5,000pt獲得で2,000ptプレゼントがもらえるのは2020年10月30日までの期間限定キャンペーンなので、この機会にぜひチェックしてみてください。
まとめ
ハピタス経由で買い物するだけで、ポイントが貯まりマイルやドッドマネーなど他のポイントに交換できます。
電子マネーやポイントを現金と同じように使うことは、もはや日常茶飯で、将来的に慣れていくためにもリスクの少ないポイントサイトから始めてみてはいかがでしょうか?
多数あるポイントサイトの中でも、安定した広告が紹介されているハピタスは信頼性が高く、初めてでも安心して利用できるでしょう。
楽天市場を使う人、いわゆる楽天経済圏の中で生活している人は、さらに効率よく楽天ポイントを貯められます。
気になった人は、まずは無料で会員登録をして利用できるポイントを探してみましょう!
ポイントサイトについてはわたし自身まだまだ他のサイトも体験してみたいと思っています。
陸マイラーにはまだ程遠く、そこまで達観?できるかわかりませんが、できることをやっていきたいですね。
なお、楽天市場で数万円も毎月何を買うの?と思われた方向けに、楽天市場のおすすめ商品も紹介しようと考えています。
海外のサイトでは、ポイントバックの代わりにキャッシュバックがメインです。
別記事で海外通販時に使えるキャッシュバックサイトをまとめていますので、参考にしてください。
Comment