海外通販する前にキャッシュバックサイトをチェック!使えるサイト集

当ページのリンクには広告が含まれています。

海外通販をする際にぜひ使いたいのが、キャッシュバックサイトです。

セールで買い物をする場合は、お店での割引の他にキャッシュバックが受けられるもので、サイトを使うのと使わないのとではお得度が全然違ってきます。

今回は、世界各国で使えるキャッシュバックサイト情報をまとめました。

セールで買い物を予定している人や海外通販が好きな人は要チェックですよ。

海外通販するならしっかりとキャッシュバックもらいましょう。

目次

複数国のキャッシュバックサイト

Rakuten(旧Ebates(イーベイツ))

アメリカ、カナダ、イギリス、中国、インドのサイトでのお買い物に使用できるサイトです。

  • 月間利用者数1,000万人以上で、アメリカ国内最大級
  • 参加ショップ数2,500以上
  • 初めてでも使いやすいシンプルさ
  • US$25以上の購入で、初回$10バック
  • クーポンとキャッシュバックの適用が1クリック
  • 自動的にキャッシュが振り込まれる

日替わりダブルキャッシュバック店舗もあり、リアル店舗でもキャッシュバック対象など幅広い特徴が魅力的です。

各国にEbatesサイトがあり、それぞれで初回特典が異なります。

運営は楽天グループで、日本版はRebates。

Rakuten(旧Ebates)

TopCashback.com(トップキャッシュバック)

イギリス大手のサイトですが、アメリカ、イギリス、中国、インドに進出しており、他にもカナダやヨーロッパ各国、アジアなど4,000店舗以上が参加しています。

  • 業界最高還元率を保証!
  • 換金はUS$0.01からいつでもOK
  • Amazonギフトカードなど、ギフトカードに換金する場合毎回ボーナス付き

カナダの通販サイトをよく利用する人、高額商品の購入や輸入におすすめです。

信頼性が高いのですが、キャッシュバックを受けるのに使える口座が限られているようなので、注意してください。

TopCashback.com(トップキャッシュバック)

Swagbug(スワグバグ)

アメリカ、カナダ、ヨーロッパ各国、オーストラリア、インド、世界8ヶ国の通販サイトからキャッシュバックできます。

  • 世界各地の通販サイトでも利用可能
  • アンケートのポイント収集などもできる

ポイ活的に使えるサイトとなっており、世界のさまざまな国で買い物する人にとっては美味しいサイトです。

Swagbug(スワグバグ)

アメリカのキャッシュバックサイト

Mr.Rebates(ミスターリベーツ)

アメリカ大手キャッシュバックサイトのひとつです。

  1. キャッシュバック受け取りがペイパル口座
  2. 履歴管理がしやすい
  3. TopCashbackより還元率は下がる

キャッシュバック適用クーポンは日々更新されているので、サイトによっては複数から選ぶこともできます。

対象となっているサイトの例を上げると、

購入額¥10,000なら3%バックだと、¥300還元される計算になります。コスメを買う際に使わない手はありません。

簡単にキャッシュバックを得たい人はMrRebatesが一押しです。

BeFrugal(ビーフルーガル)

アメリカの通販、店舗あわせて5,000店以上が参加する人気キャッシュバックサイトです。

  • クーポンとキャッシュバックが利用可能
  • 初回登録US$10キャッシュバックあり
  • 還元率高め
  • 拡張機能インストールでクーポンとキャッシュバックを自動適用!
  • US$0.01からペイパルで受け取り可能
  • US$10以上からキャッシュバックを受け取れる

自動で適用してくれるのは楽ちんですよね。アメリカで今アツいブラウザhoneyと同じようなしくみでしょう。

ファーストフードチェーン、レストランといった実店舗クーポンも充実しているので、アメリカ旅行でも大活躍しますね。

BeFrugal

Panda Cashback(パンダキャッシュバック)

アメリカ国内でもややマイナーなサイトで、中国ではなくアメリカ拠点です。

  • 還元率は他のサイトに比べて高め
  • カスタマーサービスに不安あり?

Panda Cashback(パンダキャッシュバック)

CoinRebates(コインリベーツ)

ビットコインでキャッシュバックを受けられるので、取引所以外でビットコインがほしいという人には朗報。

  • キャッシュバック履歴の管理が便利
  • 登録時にメールアドレスや個人情報が不要

CoinRebates(コインリベーツ)

イギリスのキャッシュバックサイト

Quidco(クウィッドコ)

イギリスのサイトでお買い物するならおすすめしたいのが、Quidcoです。

  • イギリス在住のみ利用可能という噂も
  • £5払ってPremium会員になれる
  • ペイパルで受け取り可能

日本在住でも受け取れたという人がいるので、やってみる価値はありそうです。

Quidco(クウィッドコ)

TopCashback.co.uk(イギリス版TopCashback)

TopCashbackのイギリス版専用バージョンです。

TopCashback.co.uk

他国のキャッシュバックサイト

Dubli

MLM、いわゆるネットワークビジネス形式のキャッシュバックサイトになります。

  • 登録料を支払うとの代理店になれる
  • 代理店になると、サイトを紹介した人がDubliを利用する度に紹介料が支払われる
  • 問い合わせも日本語対応
  • VIP会員登録でキャッシュバック還元率が上がる

ネットワークビジネスが気にならない人や、紹介料が稼げそうならおすすめです。

まずは一般ユーザーとして使ってみると良さそうですね。

Dubli

フランスのキャッシュバックサイト iGraal

フランスのサイトから買い物する人におすすめです。

iGraal

中国のキャッシュバックサイト

  • AliExpress(アリエクスプレス)
  • 返利網(Fanli.com)

など。

キャッシュバックサイトのしくみ

ハピタス(hapitas)なんかを使ったことがある人は、外国バージョンだと思ってもらえれば話早いでしょう。

実はかなりのパーセンテージで、大手通販サイトで10%還元も探せば見つかります。

ネットで購入できるものはほぼすべて対象です。

何と言っても一番のポイントは、海外のキャッシュバックサイトはクーポンコードと併用できる点。

さらに初回特典US$10が配られるサイトもあるなど、盛りだくさん。利用しない理由がないですよね。

なぜ高額キャッシュバックが可能なのか?

販売元が損しないのは、キャッシュバックサイト自体による広告宣伝効果で元が取れているから、でしょう。

さまざまな店舗と提携しているキャッシュバックサイトを通じて、買い物する人が増えるほど宣伝ができます。

サイト上で「キャッシュバックが付きますよ」と掲載すれば買う人も増える。

販売元の売上があがり、キャッシュバックサイトも盛り上がり、私たちユーザーもお得に買える訳です。

日本のポイントサイト

日本ではポイント還元されるサイトが使いやすいのでおすすめです。

  • ハピタス(hapitas)
  • モッピー
  • ポイントタウン

などなど。

ANAやJALのマイルを貯めている、いわゆる陸マイラー、マイル修行をする人などにはお馴染みのサイトではないでしょうか。

筆者は楽天市場を利用する際にハピタス経由して数年間でかなりのポイント数を貯めることができました。

ハピタスサイトを経由するだけなので簡単です。

まとめ

キャッシュバックサイトを活用して海外通販をさらにお得に楽しみましょう!

基本的な国とサイトの組み合わせとしては、

  1. アメリカ通販ならMrRebates
  2. ヨーロッパやアジア、オーストラリアならTopCashback
  3. ポイ活ならSwagBug
  4. 様子を見つつ他のサイトも使ってみる

がおすすめです。

英語が使える方は、注意書きまでチェックしてから使ってみてくださいね。

英語がわからなくても海外通販したい方も、大手サイトなら問題なく使えるようになっていますので、ぜひ活用してみてくださいね。

Comment

コメントする

CAPTCHA

目次