自律女子の経済術– category –
-
今日からできる節約方法4つ|貯金と家計見直しの重要性【自律女子の経済術】
余計な出費を削って節約することは、手元に残るお金を増やすために有効で、将来の資産づくりや投資の火種も含めた貯金にも欠かせません。 節約しなければ、と漠然と考え... -
メルカリ高評価の梱包のポイント|すぐ真似できる商品別梱包例も
メルカリで使っていないものを売り出すとき、梱包をどうしたらいいか不安に感じる人もいるでしょう。 梱包に不備があると、配送中に中身が破壊される、雨で濡れてしまう... -
ハピタス経由で楽天を利用しポイントを貯める|メリット・マイルなど交換先
最近使いはじめた(遅)ハピタスというポイントサイトが、楽天をよく利用する人には特に嬉しいシステムであることに気がつきました。 そこで、ハピタス経由で楽天を使う... -
年収200万円からの貯金生活宣言【書評レビュー】貯金3つのルール
日本人は貯金体質と言われ、貯金を積極的に行う人も少なくないでしょう。 資産づくりとして投資を始める前には、生活予備費として最低でも2年分の生活費が現金で確保さ... -
貯金を続けるためのお金の心理学8つのコツ!【自律女子の経済術】
貯金を続けたくても続かない、とお悩みですか? 貯金は資産形成のためにも欠かせないステップなので、継続することが大切です。 どうしても続かない場合には、お金の心... -
【貯金シミュレーション】毎月の「収入の1割」を貯金するといくらになる?
貯金は資産を増やすために欠かせない最初の一歩であり、貯金が増えるだけでも人生に多大な変化を及ぼします。 中には、毎月数万円の貯金なんてたかが知れていて意味がな... -
【メルカリ失敗談】バッキバキに割れたケースと再生できないDVDを返品した話。
大人気のフリマアプリ「メルカリ」での失敗談を紹介します。 6年近いフリマアプリ歴の中でも稀に見るトラブルでした。 事が起こった当時は本当にがっかりしましたが、誠... -
メルカリでお小遣い稼ぎ|mercariの最重要ポイント
大人気のフリマアプリ・メルカリは、通販サイト同様に使われる人気フリマアプリです。 新品のまま保管しておいた靴やキッチン雑貨、コスメ、楽器などを自分で値段を決め... -
貯金をするメリットを見つけよう!貯金が続かないすべての人へ【自律女子の経済術】
「貯金をしようと思っても、いつも続かなくて挫折してしまう、なにかいい方法はないのだろうか」 筆者が過去度々持っていた悩みです。 貯金が続かない、と悩んでいる人... -
貯金をすると支払いに余裕ができる|不滅口座にお金を貯めるコツ
悩みを持っていないひとはいないといわれるほど、お金や経済面を改善したいと思っている人は多いのが事実。 そもそも、人間の悩みや解決したい問題を大きくわけると、お...
12